
業界最前線で50年スーツを作り続けたデザイナーの集大成。シルク×京都西陣織×グルーヴドテキスタイル。
支援総額
670,000円 目標金額 500,000円スポンサー
5人残り
終了
All in 募集期間が終了し決済が行われました。
プロジェクト概要
- なにをしているのか?50年のデザイナー人生をかけて追求してみつけた、スーツを最もカッコよく魅せる素材。
- なぜそれなのか?それが西陣織が生み出す光沢感とグルーヴドテキスタイルが持つ立体感の組み合わせ
- なぜクラウドファンディングなのか?このスーツが世に認めてもらえるか、新商品の提案を世に問うためのクラウドファンディング
初めまして、デザイナーの村岡と申します。
ファッション業界でスーツの世界に身を置き50年、沢山のスーツを手掛けてきました。
オーダーで手掛けさせていただいた方には芸能人、経営者なども多くいらっしゃいました。

(画像出典:
http://www.grandstyle-u.jp/impression/beauty-fashion/20160201kindware/index.html)
そんな数多くのスーツを仕立ててきた私の50年掛けたデザイナー人生の終着点にして、最高傑作ともいえるスーツを提案させて頂きます。
それが、京都西陣織とグルーヴドテキスタイルの組み合わせです。

シルク×京都西陣織だからこそ提供できる最高級の見た目と質感
一般的な服の製造はコストを抑えるために後染めが主流です。しかし、先染めの方が後染めと比較して丈夫な服が出来上がります。京都西陣織は先染めです。先染めであることから得られる光沢感とキメの細やかさが他にはない高級感を演出させてくれます。
また、京都西陣織は伝統の和装織物というイメージがあると思いますが、京都の提携企業から弊店7Dimensionで使用している素材はシルクを使用しています。シルクであるからこそ、とても軽く、ストレッチ素材で伸縮性が高く、何より肌触りがなめらか。そのことが既存のスーツの生地やネクタイと比較して大いに優れているポイントです。
これを開発した京都の企業と出会ったのは高島屋で開催された展示会。その時に置かれていた素材・商品に60歳を超えたいい男が一目惚れしました。漂う高級感、肌触りの良さ、そして軽くて丈夫だというところに。
その後、シルク×西陣織の強みを活かそうと、悩みに悩んだ末に、様々な角度で違った表情を見せてくれる、「グルーヴドテキスタイル」にたどり着きました。

シルク×京都西陣織を最も引き立たせる凸凹。グルーヴドテキスタイル

グルーヴドは「デコボコ(凹凸)」という意味です。また、テキスタイルは布地、織物という意味です。
西陣織がもつ光沢を乱反射し見る角度によって多様に表情を変えます。
グルーブドテキスタイルが良いのは、凹凸の立体感が他には無い存在感を与えてくれること。
また西陣織は日本で千年以上続く伝統的な技術です。
この伝統的な技術に、新しいデザインであるグルーヴドテキスタイルを組み込むことでスーツにイノベーションが生まれます。

この京都西陣織とグルーヴドテキスタイルは後程ご紹介する店名であり、私の理念でもある7Dimensionに通じるものと思っています。
デザイナー村岡勝重とは?

この度、飯田橋の駅から近い場所で3月に自分のお店を開店いたしました。メンズアパレル業界に携わって約半世紀。人生最後に自分のデザイナー人生の集大成として新しいブランドとお店、それが「7Dimension(セブンディメンション)」です。
元々は東京都荒川区町屋の下町に生まれ幼少期過ごした後、「ザ・タイガース」「ザ・スパイダース」「ザ・テンプターズ」などの衣装をデザインしていた飯倉片町のブティック「ベビードール」にてアパレル業界への一歩を踏み出しました。その後日本メンズ・アパレル・アカデミーに入学し本格的にアパレル、テイラーメイドの基本を学び、卒業後㈱ビギに入社し、菊池武夫氏に師事。
その間にTVドラマ「傷だらけの天使」が放送され、衣装協力を行い、TVドラマ終了後も荻原健一氏(ショーケン)とは交流を持たせていただき、衣装やプライベートでもお召しになるものはご相談をいただきました。
しかし、そこからは苦労の連続。独立したものの、バブルのあおりを受け自分のブランドは閉鎖。その後仕事を求め渡米し、資金をためた後に再度日本でブランドを立ち上げるも全く売れず、日々どうしたら売れるのか、もう私はアパレル業界で求められていないのかという不安に襲われ、そのストレスが原因で胃がんを発症してしまいました。
病気が回復し、仕事に戻れるようになった時にたまたま高島屋さんから仕事の話をもらい、再浮上のきっかけをつかみ、そこで京都の企業とも出会うことができました。話を聞くと経営者が私と同年代。立派なこの日本の技術をちゃんと後世に引き継いでいかなければならない、絶やしてはいけない。そんな思いから三度目の正直にしてデザイナー人生の最高傑作になる、と思い「7Dimension」を立ち上げました。
店名「7Dimension」の思い

このお店、ブランドをどうしていきたいか。
「Dimension」には「次元」という意味があります。 では「7」はというと、デザイン・クオリティ・コンフォート・テキスタイル・シルエット・パターン・縫製の7つの服作りの要素が由来となっています。
7つの要素が絡みあい、7次元というような究極なものを作り上げていきたい、お客様に7次元というありえない感動をを感じてもらえるようなお店になってもらえればいいなという思いを込めて名付けました。 どれか一つだけ欠けてもダメ。これが全部揃うことで自信がつくもの、プライドが出てくるもの、と思っています。
師匠菊池武夫氏と村岡の対談動画! https://www.youtube.com/watch?v=fPNclNjec4o
商品ラインナップ
今回はクラウドファンディングでリターンを設定させていただいてますが、店頭には下記のような商品も用意してあります。
よかったら来店して是非見てみてください。
- ネクタイ
- アスコットタイ
- ポケットチーフ
- ベルト
- ストール
- サングラス
- ネクタイピン
- 紳士服(グルーヴドテキスタイルとそれ以外も)
- 婦人服(グルーヴドテキスタイル)


最後にメッセージ!
今回のこのチャレンジは私の人生最大にして最後のチャレンジだと思っています。私の息子と一緒にやっています。私の考えていることや今までの技術や経験は全て息子に託していく予定です。現代は安いスーツやアイテムが街中に溢れ、ファストファッションなブランドで同質化が図られているように感じます。
結果として、自己表現ができる機会が減り、自信をつけて仕事をする、みんなの前にでる、ということができなくなっているのではないかなと考えるのです。
スーツは男の戦闘服であり、どう御洒落に着こなすことができるのか、どう自信をつけてもらえるようにするのか。それを解決するためにこれからも世の中に良いものを提供し続けたいと思っています。
今回のクラウドファンディングでは皆様に是非この商品を知ってほしい、スーツを着こなすことで輝く自分を手に入れてほしい。しかし、今はまだイタリア製生地のスーツやアイテムしか置いていない弊店でこれから先このグルーヴドテキスタイルという新規ではじめた商品がそもそも皆様に受け入れてもらえることができるのか。想いに共感していただくことはできるのか。
そのために今回は定価より概ね20%OFFでクラウドファンディングに挑戦します!また集まった資金が多くなり、利益が出れば今後我々の商品がお気軽に皆様の手元に届けられるようにECサイトの開設も準備していきたいと思っています。
今までの経験では自分の思いを語ることはできなかったのですが、今回は初めて自分の思いを語らせていただき、皆様に知ってもらえることができました。このお店・ブランドをもっと多くの人に知ってもらえるためには皆様方の支援が必要です。是非とも支援の程、よろしくお願いいたします!
店舗情報
- 店舗名 7Dimension
- 住所 東京都千代田区富士見1-3-10
- 最寄り駅 JR総武線「飯田橋」駅より徒歩5分、東京メトロ各線「飯田橋」駅より徒歩7分
- 電話 03-6265-4768
- 定休日 不定休
リターンについて
今回のリターンではひとまず皆様に弊店を知ってほしい、当ブランドを知ってほしい、との思いから最大34%OFFとして下記リターンを設定させていただきました。是非弊店の商品をお試しください!
【スーツ・ジャケット】
既製品は用意しておらず、全てオーダーでのお仕立てとなります。ご来店いただいてお好きな生地、採寸、色等を選択いただきます。
生地の良さやデザイン、サイズ感については村岡がご説明させていただきます。
(グルーヴドテキスタイル)
・シルクの上質な素材感と西陣織の技術に加え通常のスーツよりも軽くて柔らかな上、吸湿速乾性や制菌性、保湿性などに優れているので夏でも冬でも着心地は快適です。ビジネスでもオフィスカジュアルのシーンにおいても最適な一着です。
(イージーオーダージャケット)
・生地やデザインについて全てお選びいただけます。生地についても国内製のものから海外製のものまでご用意があります。
(イタリア製生地のスーツ)
・生地やデザインについて全てお選びいただけます。生地についてはイタリア製の良質な生地をお気に召したものからお選びいただけます。
【ポケットチーフ】
素材:シルク100% サイズ:フリー
デザイン:無地織柄(ブラック、ブラウン、ネイビー、ライトブルー、ワインレッド)
スモールスクエア柄(ブラック×チャコール×ホワイト、ブラウン×ライトブラウン×ホワイト、ネイビー×グレー×ホワイト、グレー×レッド×ホワイト、ワインレッド×エンジ×ホワイト)
オリジナルペイズリー柄(ブラック、ブラウン、ネイビーブルー、ワインレッド)
【ネクタイ】
素材:シルク100% サイズ:フリー
デザイン:織柄無地(ブラック、ブラウン、ネイビー、ライトブルー、ワインレッド)
凹凸柄物無地(ブラック、ネイビー、ブルー、ワインレッド)
スモールスクエア柄(ブラック×チャコール×ホワイト、ブラウン×ライトブラウン×ホワイト、ネイビー×グレー×ホワイト、グレー×レッド×ホワイト、ワインレッド×エンジ×ホワイト)
ドット柄(ブラック、ブラウン、ネイビー、グレー、ワインレッド)
オリジナルペイズリー柄(ブラック、ブラウン、ネイビーブルー、ワインレッド)
・ビジネス、結婚式、婚慶事 、披露宴、入学式、成人礼、忘年会 、イベントとしてご利用頂けます。
【グルーヴドテキスタイルネクタイ】
素材:シルク87%、ナイロン12%、ポリウレタン1% サイズ:フリー
デザイン:無地(ブラック、ブラウン、ブラウンベージュ、ネイビー、ライトブルー、ワインレッド)
スクエア柄(ブラック、ネイビー、ワインレッド)
チェック柄(ブラック×チャコールグレー、ブラウン×ブラウンベージュ、ネイビー×チャコールグレー)
ストライプ柄(ブラック×シルバー、ネイビー×チャコールグレー、ワインレッド×ネイビー)
バイカラー(ネイビー×ワインレッド、ブラック×チャコールグレー)
・シルクの上質な素材感とシンプルなデザインに加え通常のネクタイよりも軽くて柔らかな上、ニットタイのように気軽に締めていただける仕様となっております。ビジネスカジュアルやオフィスカジュアルのシーンにおいて最適な1本です。
・生地と織り方の性質上シワなどになりにくいので、鞄の中にコンパクトに収納でき、出張時や急な商談時も鞄に入れておけば重宝します。
・ビジネス、結婚式、婚慶事 、披露宴、入学式、成人礼、忘年会 、イベントとしてご利用頂けます。
リスクについて
- ジャケット、スーツについてはリターンを受け取る際には来店していただく必要があります。ご支援をいただいた方には引換券をお送りさせていただきますのでもしご来店の際には事前にお電話をいただけると助かります。
- ネクタイ、ポケットチーフのリターンについては全て郵送でお送りさせていただきます。ご希望がある場合はメッセージにお書きください。メッセージがない場合はこちらで用意したものをお送りさせていただきます。また在庫については十分用意してありますが、予想以上に好評をいただいた場合には若干お届けが遅くなる場合もあります。その場合にはあらかじめご連絡させていただきます。
- ジャケット、スーツのリターンについてはオーダーとなるため、生地の選択や採寸等実施後約1か月程度でお届けできますが、発注先や仕入れ状況によっては前後する場合があります。
- 郵送以外のリターンについて有効期限が切れてしまった場合についてはお電話でご相談ください。
- その他変更事由が発生した際には支援者の皆様に連絡、報告させていただきます。
応援コメント
5
ネクタイは御洒落ができるポイントでもあり、これからの季節は着用することが増えるので楽しみです!

学生時代、メンズビギの大ファンで当時は買えるお金がなく、憧れでした。ぜひ頑張ってください!

スーツは男の戦闘服。生地見て相談したいです。

村岡さんの人生最大、最後のチャレンジ。私も同じような年齢なので応援します。
西陣織にひかれて人生初のオーダージャケットです。
生地選びから採寸等、出来上がるまで楽しみです。
新着の活動報告 0
まだ活動報告がありません
支援しました!